Blogs


[adPOP]なぜ、ガラスは語らないのか?

2025.07.08

[adPOP]なぜ、ガラスは語らないのか?

私は長年、POP広告の仕事に携わってきました。数えきれないほどの店舗を見てきた中で、最も「もったいない」と感じた場所があります。

カテゴリー: #POP広告, #ウィンドウディスプレイ, #中小企業マーケティング, #場所, #広告戦略, #店舗デザイン, #店舗経営, #店舗集客, #販促アイデア

続きを見る

[adPOP]お店も語りたい夏の夜

2025.06.27

[adPOP]お店も語りたい夏の夜

日が長くなってきました。 まだ19時なのに、外は明るくて、「帰りにちょっとビールでも飲んでいこうかな」そんな気分になる季節です。空は青く、風はふわりと心地いい。まさに——歩いていて、ふと何か買いたくなるような天気。

カテゴリー: #POP広告, #ウィンドウディスプレイ, #ネオン, #中小企業マーケティング, #広告戦略, #店舗デザイン, #店舗経営, #店舗集客, #看板, #販促アイデア

続きを見る

[adPOP]ガラスが語りかけ

2025.06.24

[adPOP]ガラスが語りかけ

街を歩いていると、店先のガラスを丁寧に磨いている店主の姿を見かけることがあります。その手には、ただの掃除以上の想いが込められています。「少しでも目立ちたい」「通り過ぎるお客様に、お店の真心を伝えたい」

カテゴリー: #adPOP, #POP広告, #ウィンドウディスプレイ, #中小企業マーケティング, #広告戦略, #店舗デザイン, #店舗ブランディング, #店舗経営, #店舗集客, #販促アイデア

続きを見る

[adPOP]主流ではない場所が、語りかける時代へ

2025.06.19

[adPOP]主流ではない場所が、語りかける時代へ

最近、こんな言葉を耳にすることが増えました。「人通りが減った」「店の前で立ち止まる人が少なくなった」「以前ほど看板の効果が感じられない」

カテゴリー: #オフライン広告の哲学, #行動を誘導する広告, #LEDパネル看板, #おしゃれ広告, #記憶に残るLEDパネル看板

続きを見る

[adPOP]この広告、伝わってる?

2025.05.26

[adPOP]この広告、伝わってる?

私たちは1日に何百もの広告を“目にする”。でも、その中で記憶に残る広告は、いくつあるだろうか?

カテゴリー: #オフラインの帰還, #オフライン広告の哲学, #オンオフ融合戦略, #広告の未来は道に, #行動を誘導する広告

続きを見る